小さなことから大きくしよう

KAZURO-GARAGE

search
  • DIYメンテナンス
  • 用語解説・知識系
  • Kazuro Garage 免責事項
menu

tesuto

  • Kazuro Garage 免責事項
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
キーワードで記事を検索
用語解説・知識系

【もう迷わない!】エンジンオイル粘度「0W-20」って何?愛車に最適な選び方と寿命を延ばすコツ

2025.07.22 kazuro

“0W-20”や“5W-30”の意味がサッパリ…?エンジンオイルの粘度分類を写真&図解でやさしく解説!車種別・走行状況別の選び方からリスクまで、これを読めばもう迷いません。

DIYメンテナンス

【もう失敗しない!】ワイパー適合・サイズ確認が超重要!初心者向け交換手順と選び方完全ガイド

2025.07.14 kazuro

【もう失敗しない!】ワイパー交換で一番大切なのは適合・サイズ確認。初心者でも分かる具体的な確認方法と、安心の交換手順を徹底解説!

DIYメンテナンス

【これで怖くない!】車のジャッキアップ完全ガイド|初心者も安心の安全手順と選び方

2025.07.13 kazuro

これで怖くない!DIY初心者でもできる車のジャッキアップ完全ガイド。安全手順からジャッキの選び方まで、プロ視点で徹底解説します。

用語解説・知識系

エンジンオイルの“規格”って何?|API・ILSAC・ACEAの違いをやさしく解説

2025.06.30 kazuro

エンジンオイルの「API」「ILSAC」「ACEA」って何? 規格ごとの違いや意味、最新グレード(SP・GF-6・C3など)の選び方を初心者にもわかりやすく解説。日本車・欧州車で注意すべきポイントや、規格を無視したときのリスクまで網羅した決定版!

用語解説・知識系

粘度の違いと車種別おすすめ早見表(用語解説・知識系)

2025.06.25 kazuro

エンジンオイルの「粘度」って何? 0W-20や5W-30などの表記の意味から、メリット・デメリット、車種別のおすすめ早見表までを徹底解説。純正粘度を守る理由や環境別の選び方、高粘度・低粘度の注意点まで、初心者も安心できる情報満載!

Note(実践記録)

空気圧が急に減る?すぐパンパンになる?|タイヤの“空気圧トラブル”完全対処マニュアル

2025.06.22 kazuro

✅ はじめに 「なんか空気圧、すぐ下がるんだけど…」「警告灯ばっか点いてうんざり…」→ そんな声に応える原因と対処法のまとめ記事です! 記事更新のお知らせ(追記:2025年11月版) この記事では「タイヤの空気圧が急に減…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3

固定ページ

  • Kazuro Garage 免責事項
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

カテゴリー

  • DIYメンテナンス (13)
    • How-to(実践系・整備・操作のやり方) (4)
    • メンテナンス基礎(例:タイヤ空気圧チェック、オイル量チェックなど) (5)
    • 操作ガイド(例:開ける・閉める・操作する系) (2)
    • 部品交換(例:ワイパー交換、電球交換、バッテリー交換など) (2)
  • Note(実践記録) (1)
    • 整備メモ(例:記録のコツ・例) (1)
  • Ranking(比較) (2)
  • トラブル対処マニュアル (5)
  • 比較・ランキング (3)
  • 用語解説・知識系 (5)

©Copyright2025 KAZURO-GARAGE.All Rights Reserved.